どい

どい
I
どい【土井】
姓氏の一。
II
どい【土居】
(1)土を積み上げて作った土手・堤・塀・垣。
(2)中世, 城郭や屋敷地の周囲に防御のためにめぐらした土塁。 転じて土豪の屋敷。 堀の内。
(3)家の柱や家具などの下にすえる土台。 つちい。
(4)「土居桁(ドイゲタ)」の略。
(5)「土居葺(ブ)き」の略。
III
どい【土居】
姓氏の一。
IV
どい【土居】
愛媛県北東部, 宇摩(ウマ)郡の町。 燧灘(ヒウチナダ)に面し, 新居浜市と伊予三島市との間に位置する。
V
どい【土肥】
どひ(土肥)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”